|
速くて綺麗で大好きです。
帰りは缶ビールを飲みながら、がお決まりのコース。 最近、 「女子カメラ」や「カメラ女子」 で検索してこちらのサイトを訪れてくださる方がたくさんいらっしゃいます。 女子…ではないかもしれませんが(笑)、とっても嬉しいです。 ありがとうございます★ |
顔や体をなでなでマッサージされると
「クックルルルー」 と喉を鳴らします。 (鳩の鳴き声に似ている) |
歩けるようになりました。
|
ナオコからのプレゼント。
私を知り尽くした完璧な本のチョイスです(笑) |
ナオコはすでに夢の国へ旅立っておりました…
語り合おうと思っていたのにー! |
最近、レモンティーのおいしさに目覚めました。
|
ART OSAKA 2010 (Click!) を観に行ってきました★
会場は、大阪にある堂島ホテル。 このホテルの客室で、ギャラリーが作品を展示・販売するというイベント。 今回は47のギャラリーが参加したそうです。 ギャラリーごとに展示空間の使い方が違っていてとても興味深かったです。 飾り方って大事なんだなぁ。 |
とりあえず覗いてしまうという癖があります。
|
興味津々顔。
|
茶トラのチビくん。
触れられそうで触れられない、その距離がもどかしくもたまりません。 |
お見事!
|
写真評論家の飯沢耕太郎さんがきのこ本を発売されます!
その名も 『Magical Mysterious Mushroom Tour』 (Click!) きのこ絵本、きのこグッズ、きのこ小説……、 古今東西のカルチャーシーンからきのこを探し出した 感覚全開「きのこ狩りツアー」本です。 この本の発売を記念して飯沢さんのドローイングと 真琴さんのきのぐるみ展が開催されます! [会期] 7月22日(木) - 8月31日(火) 10時~19時 [場所] 「めぐりギャラリー」 (Click!) 台東区上野1-20-11鈴乃屋本店2階 美味一服 めぐり(上野広小路、松坂屋向い) TEL 03-3834-5154 [入場料] 無料 ●期間中イベント● 1. 7月24日(土)「きのこミュージックときのこ料理のゆうべ」 2. 8月21日(土)「きのこマニアトークときのこ料理のゆうべ」 詳しくはこちら (Click!) |
安くて美味しかったのです。
|
トコトコ帰り道。
この揺れ、なぜだか眠くなるんだなぁ |
ナオコ特製、羽根つき餃子!
羽根は片栗粉ではなく、小麦粉で作るのがミソだそうです。 とってもおいしかったなぁ。 たくさん作って冷凍保存までしてくれました。 ありがとう★★ |
久しぶりに集合しての宴!
楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。 写真は、席に着いたはいいけれどなかなか メニューが決められない人たちの図(笑)。
最後に、岩田カメラマンに写真を撮ってもらいました☆
また皆で集いましょう! ありがとうございました★ |
無事、退院しました!
ご心配くださった方々、ありがとうございました! |
ここのところ毎日暑いので涼しげな写真を。
|
下北沢、最近行ってないなぁ。
|
ひとねむり。
|
カメラ小僧2人。
を撮る私(笑)。
皆、手には CANON EOS 5D Mark II 。 でもそれぞれつけているレンズは違います。 ボディが同じでもレンズによって、色合いや質感が変わるみたいです。 おもしろーい!!! |
帰宅してみたらミツの顔がパンパンに腫れていてビックリ!
人相(猫相)が変わってしまっていました。 慌てて動物病院に連れて行くと、どうやら虫に刺された模様。 そんなミツの顔を見て獣医さんがひとこと。 「アバターみたいだね」 確かに似ている…。 注射を打ってもらい、時間が経てば顔の腫れもひくとのことでほっと一安心。 ちなみに、私はアバターよりも昔の宍戸錠さんに似ているなぁ、 と思ったのでした。(錠さん、ごめんなさい!) 【お知らせ】 私がスタッフをしているアーティスト原久路の オフィシャルサイトにて新コンテツ [Daily Pics] (Click!) が開設されました。 ぜひ、遊びに来てください★ |